WordPressブログのテンプレートにポチップを使って商品リンクを張る方法【初心者でも簡単】

講座

はじめに

WordPressでブログを書くとき、アフィリエイト商品リンクを毎回作るのは手間ですよね。そんなとき便利なのが「ポチップ」。商品リンクをテンプレート化すれば効率がアップします。
この記事ではCocoonテーマユーザー向けに、初心者でも分かるようテンプレートにポチップを張り付ける方法を解説します。

この記事では、すでにポチップを導入している人向けの記事となります。ポチップのインストール方法や設定方法は書かれていません。Cocoonユーザー向けのため他テーマを使用されていたら、もしかしたら細部が違うかもしれませんが、悪しからず。

ポチップで商品コードを作成する

新規記事でいいのでポチップブロックを使い、紹介したい商品のブロックを作りましょう。

↓こんな感じです。

この画面に「商品データをポチップ管理画面に登録する」というのが一番下にあります。次に進むために、必ずぽちっと押して、商品登録してください。

ポチップ管理画面で確認

ワードプレスホーム画面の左側にある「ポチップ管理」を押してください。

管理画面に飛ぶと、登録した商品が表示されます。そこにあるIDを覚えておいてください。この画像で言うと「3075」ですね。

テンプレートの画面にて

テンプレートの記事に紹介文章を添えて、肝の部分 pochipp id=”3075″ これを入れてください。下にテンプレート例を載せています。上記赤文字で書いたpochipp id=”3075″を実際に利用する際は[]で囲って使用してください。記事上で囲むとポチップが生成されてしまうため、本記事では意図的に外しています。

以下の通り、作成しました。

スイカ柄の浮き輪(SNS映え!)
海やプールで目立ち度抜群!インスタ映えを狙うならコレ。
pochipp id=”3075″

このテンプレートを保存すれば完成です。あとは、テンプレートを変えるだけで、商品の切り替えが可能となります。pochipp id=”—-“ ←この部分をコピーしていただき、[—-]の部分にポチップID番号だけを変更して利用することが可能です。

この記事の下にもテンプレートを張り付けていますので、どのように見えるか確認してみてください。
今回は以上です。

この夏におすすめの商品5選
暑い夏を快適に過ごすための便利グッズを5つ厳選してご紹介します。

1. ハンディ扇風機(持ち運びに便利)
通勤・通学や外出時に大活躍。USB充電式で、コンパクトでも風量バッチリ。

2. 冷感タオル(濡らして絞って振るだけ)
熱中症対策に最適。首に巻くだけでひんやり感が持続。

3. ポータブル冷蔵庫(アウトドア・車内用)
キャンプや車中泊に。コンパクトなのにしっかり冷える!

4. 瞬間冷却ネックファン
2025年最新の首掛けクーラー!体感温度が16℃下がります。

5. 麦茶 
暑い夏場はあっという間にストック切れを起こします。是非まとめ買いを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました